皆さんこんにちは!コウジです!
今日はいつもと違うことをかこうと思います。
愛知県に引っ越して1年が経とうとしております。
そして最近感じてきた名古屋文化の モーニング です!!
今日は先日行った川の見えるカフェを紹介したいと思います。
もくじ
モーニング
ここ名古屋では、午前7時ごろから午前10時ごろ、または1日中やっているところもあるのですが、コーヒーや紅茶のドリンクのメニュー+200~500円で、トースト、茹で卵などのセットがついてきます。 ただ場所によっては、うどん屋さんのモーニングにはうどん、和食屋さんのモーニングにはおにぎりと味噌汁が着いたりもするそうです。
ある金曜日の午後、車のカーナビでたまたま名古屋市内の
毎日モーニングを食べるOLが進めるベスト3
というのをやっていましたので見ていてそこでベスト3位に出てきたこのカフェに行ってみようと思い行ってきました!
珈琲元年 中川本店
場所から。。。こちらです!
お店のHP
https://cafe-19249.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
中川運河のほとりにありますので、席に座ると運河を見ながらカフェを楽しむことができます。この時期から「中川運河のクルージング」が始まったそうなので、
運が良ければ、その船をみえるかも知れません。
お店の全景
ちょっっっっっとうまくいきませんでした。
Google Mapsからも持ってきましたが、イメージは感じていただけたでしょうか。
入り口も広くて出入りしやすいです。
奥側に運河がありここからでは見れません。
メニュー
レシピのリンクはこちらです。
この中でこれを注文しました。
ドリンクに+300円でクロワッサン サンド モーニング!
そして実物がこちらです!
量が多く、持ち上げて食べようにも全然食べてません。笑
コーヒー用のスプーンで卵をすくって食べてかでないと!
ただもう少し、このクロアッサンが暖かかったらなと思いました。
この初めて行った日がとても天気の良い日で、9時ごろに着きましたが、
秋口ですがほんのり暖かく、涼しい風が吹いていてとても気持ちがよかったです。
テラス席が3席ほどあり天気がいい日は外でゆっくりしてみるのもいいかもしれません。
この日は天気も良かったのですが、写真を撮り忘れてしました。。
なので今度ぜひ行ってみてください^^
では、本日もありがというございました。